プランナー「テクノロジー×アイデア」
- 仕事No
-
52834
- 職種
- クリエイティブ職
- 仕事内容
- お客さんとの窓口や予算の折衝、企画の提案、提案して決まった企画の
制作進行まで、すべてを担当しておりました。
それが仕事の規模が大きくなるにつれて、得意領域ごとに職種の分化が進んできました。その結果、現在ではもともとの「Webディレクター」という職種は、
1-プロデューサー
2-プランナー(→クリエイティブディレクター)
3-プロジェクトマネージャー
と、大きく得意領域の軸足違いで3つの職種が生まれてきました。
「2-プランナー」に関して言えば、\"自らが企画したコンテンツがどれだけ世の中で話題になるか?\"
という尺度で、【コンテンツの質】に対して責任を持る職種だと言えます。
◆こんなことをお願いしたいです
すでに決まりきった企画の制作担当として入るお仕事だけではなく、クライアント様の中でも与件すらまだまとまりきっていない段階からお声がけをしていただくことが増えてきました。
広告代理店様経由のお仕事も、クライアント様から直接お声がけいただくお仕事も、いずれの形もありますが、どちらの場合でも「制作」だけではなく「企画」の部分についてもオリジナリティを期待されることがほとんどなのでプランナーにとっては本当にさまざまな種類のクライアント様や様々なジャンルの課題に向き合える環境があると思いますので、その環境を活かして様々なチャレンジをしていただきたいです
- 応募資格
- ◆こんな方がいてくれたら嬉しい!
広告業界・Web業界・映像業界・映画業界といったクリエイティブ業界において、
実務経験がある方
その経験の中で自ら主体的に企画に関わった経験がある方
ジャンルにとらわれないアウトプットを発想できる(しようとしている)方 こういった方でしたら、これまでの培われてきた経験を強みにしつつ、 カヤックに相談が来る多様なお仕事を通じて、さらなる自分の強みを見つける&伸ばしていくチャレンジが できると思います。
20代~43歳位の方が活躍中
- 給与
- 年収 3,500,000円~10,000,000円
想定年収: 350万円~1000万円
※経験・スキルに応じて提示します。
- 福利厚生
- ・交通費全支給
・賞与4回(業績連動)
・鎌倉住宅手当(鎌倉や逗子など、開発拠点周辺に住む社員に対して、家賃の一部を補助しています。)
・鎌倉移住手当(社員が鎌倉周辺への移住を決めた場合、仲介手数料を割引しています)
・面白制度
・年間行事
・つくってみたラボ
- 勤務時間
- 9:29~18:29
- 休日
- 週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(入社半年後から)、夏季・年末年始休暇、慶弔
- 勤務地
- 神奈川県鎌倉市御成町
- 最寄駅
- 鎌倉駅


-