労務担当「姫路市」駅チカ


仕事No
52755

職種
管理・経営

仕事内容
■労務担当として下記の業務を スキルに応じてお任せしていきます。
・入退社手続き
・給与処理業務
・給与処理フローの改善
・業務システム(人事管理、給与計算、勤怠)のリプレイス
・年末調整、住民税処理
・各種人事課題への対応(法改正対応等) 
・期間雇用者の契約管理事務 等
・データの入力、管理、分析
・人事施策の発案、導入

PC操作はExcelやWordの基本的な操作ができる方
(資料作成ができる程度であれば大丈夫です)

人事施策をはじめ各種制度の見直しを行いより良い職場環境を目指しています。
スピード感のある会社なので自分の仕事の変化を実感出来ると思います。

業務や社内ルールなど先輩が隣で丁寧に指導しますのでご安心ください。

【下記の経歴がある方も是非ご応募ください】
・労働基準監督署で勤務されていた方
・勤怠ソフトの営業経験をおもちの方
・マクロが組める方
・経理職からのコンバートご希望の方など

応募資格
■officeの基本操作が出来る方
■姫路市で働ける方
■人事・総務・経理・法務のいずれかに関する業務経験2年以上有する方

【歓迎】
■税理士事務所や社労士事務所での経験が2年以上ある方
■300人以上の会社規模での給与計算の経験がある方

給与
月収 280,000円~
月給28万円+各種手当
※別途時間外手当支給
(試用期間中は月給25万円+各種手当)

試用期間:6カ月
(試用期間中は月給25万円+各種手当)
賞与:年2回
※業績連動 
※勤続6か月未満は支給対象外です(一部条件あり)

◆交通費:一部支給
交通費:月額3万円まで実費支給

【平均年収】
2018年 4,040,883円 全従業員数 360人
2019年 4,826,995円 全従業員数 355人
2020年 5,445,706円 全従業員数 339人
2021年 6,983,147円 全従業員数 390人

◆支払い方法:月1回

福利厚生
企業型確定拠出年金(401k)
企業型確定給付年金
社員購入制度
ボランティア休暇制度
育児介護休業制度(男性/女性問わず)
自主学習制度
のれん分け制度
Professional制度
転勤支援制度
その他、一般的に存在する社会保険全般・慶弔見舞休暇など

勤務時間
9:30~18:30
(所定労働時間8時間、休憩1時間)

※月初が繁忙期です。
※残業は少なめです。

休日
・基本土日祝休み
 ※土曜日は社内カレンダーにより出勤の日もあり
・GW
・夏季
・年末年始
・慶弔
・特別
・ボランティア
・有休積極消化中(15.4日/1人あたり)
・時間単位有休
・産前産後
・育児※男性も積極取得
・介護休暇
・子の看護
・生理

◎年間休日 117日(2024年度)
 2023年度より毎年公休+3日増加計画チャレンジスタート
 ※2023年度は113日

勤務地
兵庫県姫路市御国野町御着

最寄駅
御着駅