ヘルスケアサービス運用「在宅勤務あり」


仕事No
49278

職種
事務系

仕事内容
健康診断支援サービスを提供している部門にてプロジェクトリーダーとして健康診断に関わる業務支援を行っていただきます。

【具体的な業務内容】
●顧客対応・確認
└※まずは仕様に沿っての質問や確認を行っていただく想定です。
●健康診断の受診計画策定・提案
└※立てた計画が遂行できるよう、様々な提案を行っていただきます
  例えば:リマインド対象者に送付するメール内容の確認や提案/受診率にあわせて受診期間延長の提案
●医療機関の手配・調整
●専用システムを使用し予約・受診実績の確認
●受診対象者や医療機関からの各種問合せ対応
└例えば?
 受診対象者の場合:「健康診断の予約ができない」「項目やオプションについての問い合わせ」 など
 医療機関の場合:「予約している方が当日いらっしゃらない」「予約されていない方や退職済みの方がいらっしゃった」 など

※ゆくゆくは企業や健康保険組合が抱えるヘルスケア関連の課題の抽出や提案をしていただく可能性がございます。

【働き方】
入社後1か月程度は出社していただき業務をレクチャーいたします。
2か月目からは在宅勤務を取り入れながら業務を行っていただく想定です。

【入社後のフォロー体制・雰囲気】
1年かけ一通りの業務を覚えていただく想定です。
入社後、3ヵ月~半年程度でプロジェクトを担当していただく予定ですが、常に先輩社員がフォローに入る体制をとっております。
チーム制で助け合いながら業務を行える環境となっておりますのでご安心ください

応募資格
■必要業務経験
顧客および社内との調整・折衝経験がおありの方
事務経験がおありの方

【求める人物像】
ヘルスケア事業に興味のある方
主体性をもって行動できる方
臨機応変に対応ができる方
細かい作業が得意な方

■歓迎スキル・経験
スケジュール管理・スタッフ管理の経験がある方
PCスキル(Excel・Word・PowerPoint使用経験)
誠実で責任感がある方
ヘルスケア(健診)業界で経験がある方

20代~45歳位の方が活躍中

給与
年収 3,840,000円~4,090,000円
■初年度年収
384万円~409万円 ※残業時間月20時間含む

■月給
230,850~245,430円+残業代100%支給 (基本給: 190,000 円 ~)

※交通費 別途全額支給

給与改定年1回(4月)
賞与年2回(6・12月)

※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません)

福利厚生
通勤交通費全額支給(6ヶ月定期代)
残業手当
出張手当
育児(小学校入学まで)・介護時短勤務制度あり
正社員登用制度
eラーニング受講可能(70講座)
■定年:60歳 ※延長雇用制度有
■退職金あり(確定拠出年金 401K)※総合職正社員のみ

勤務時間
9:00~18:00
フレックスタイム(コアタイム:11:00-16:00)
平均残業:20時間程度/月

休日
※完全週休二日制(シフト)
※勤務日数は当社カレンダーによる
※将来的に固定勤務又はシフト制勤務(曜日・時間含む)のプロジェクトに異動の可能性も有り

【休日・休暇】
年間休日120日以上
■完全週休2日制(土、日)※PJTによりシフト勤務あり
■年末年始休暇
■有給休暇(初年度10日)※入社月に応じて付与。
 ┗半日単位で取得可能
■年間有給休暇:10~20日
■フレックス休暇最大5日 
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■看護休暇
■子の看護休暇 など

勤務地
東京都豊島区東池袋

最寄駅
東池袋駅