膜分離装置事業の技術担当者(東京都大田区)


仕事No
46305

職種
エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御)

仕事内容
医薬プラントまたは膜分離装置のプラントの技術を担当
医薬プラント(無菌製剤調整設備、製薬用水製造設備、ドリンク/外用/固定剤調整設備等)および膜分離装置のプロセスエンジニアリング業務のいずれかをご担当頂きます。

●職務詳細
顧客企業のニーズ抽出から提案・プラント設計業務・設備設計計画の作製など取引先企業をトータルサポートして頂きます。
業務を遂行する上で、現場との調整、購買部署との間に入り円滑に設備導入が行えるよう調整して頂くことも御座います。
弊社は設計から機械製作~立上げまで?貫サポート体制を敷いており、お客様のニーズに合わせた開発・製造装置を提供しております。

《主な仕事内容》
・依頼のあった企業様への対応、提案
・顧客の要望に応じた設備の提案、?積書(積算書)の作成
・受注、設備設計
・必要部材の調達、管理業務
・施工管理(顧客や工事会社との調整など)

■詳細:
同社は工場を持たないファブレス企業のフットワークを活かして迅速かつ適切なソリューションを提供することで事業を拡大しています。顧客企業のニーズの抽出から提案・プラント設計業務・調達手配・設備設置工事~試運転の作成・実施など取引企業の医薬製造設備に関する課題に対応しています。メンテナンス業務においても、顧客はもとより協力企業との折衝もあります。言葉で伝えられた顧客の要望を具体化し、実現します。打合せを重ね、設計部門や協力会社と協力しながら、部材調達も行ないます。メンテナンス作業には監督者の立場で、最終的な試運転や完成図書の作成まで関わります。
入社後は、まずは得意な分野(機械設計・電気設計・施工管理 他)でプロジェクトに関っていただき、経験を積みながらトータルでプロジェクトを監理出来るプロジェクトマネージャーを目指していただきます。

応募資格
■必須要件:
・膜分離装置(プロセス膜・用水)の技術経験者

◇20~40代が活躍中

給与
年収 4,050,000円~7,020,000円
・予定年収:405万円~704万円
・賃金形態:月給制
・月給:253,300円~440,000円(一律手当を含む)
※職級により固定残業相当手当支給。

福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

勤務時間
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

勤務地
東京都大田区東糀谷

最寄駅
穴守稲荷駅