管理会計・実務担当者「京都市」


仕事No
46218

職種
管理・経営

仕事内容
業績管理(管理会計)の実務をお任せいたします。同社は世界13ヵ国にグループ会社があり、国内のみならず海外拠点の経理・業績管理メンバーと協力し合い、業務を行います。将来的には、経営への報告や経営課題の提示・議論、戦略の立案にも関わっていただくことを期待しています。

【製品例】
トラクションモーター用ACインバーター、電動化制御ユニット(電動パワーステアリング、電動オイルポンプ、電動ウォータポンプ、シート制御)、電動車用DCDCコンバーター、車載充電器、2輪スマートエンジンスターター等

【募集背景】
事業拡大及び社内ローテーションに伴い、業績管理(管理会計)の実務を担当するメンバーを募集します。

【業務の魅力】
グループでは2030年に売上高10兆円を目標にしています。同社もその一翼を担うべく、2028年に売上高3000億円、現在の約3倍を目指しています。事業が急速に成?する中で、数字の面から事業に貢献することができます。

応募資格
【必須】
・物事を具体的に理解して、応用できる能力
・簿記、会計に関する一定の知識・経験
・ExeclやPowerPoint等の一定の操作能力

【優遇】
・経理、または業績管理業務の実務経験が3年以上ある方
・日商簿記2級以上お持ちの方、英語でのメールや会議の経験がある方、海外出張の経験がある方

・20代~40代の方が活躍中

給与
年収 6,690,000円~11,000,000円
■想定年収
 (マネージャー)
893~1,100万円
月給 531,600円~
【モデル年収】
マネージャー:893~1,117万円
※2024年4月時点の諸手当・福利厚生制度に基づいて提示しています。今後制度が改定された場合は、改定後の制度が適用となります。

■想定年収
 (チームリーダー)
669~858万円
月給 402,600円~
【モデル年収】
チームリーダー:727~858万円 ※全社平均残業時間含む(17時間/月)
※2024年4月時点の諸手当・福利厚生制度に基づいて提示しています。今後制度が改定された場合は、改定後の制度が適用となります。

■想定年収
 (実務担当者)
417~576万円
月給 256,000円~
【モデル年収】
実務担当者:508~685万円 ※住宅手当含む、全社平均残業時間含む(17時間/月)
※2024年4月時点の諸手当・福利厚生制度に基づいて提示しています。今後制度が改定された場合は、改定後の制度が適用となります。

福利厚生
■通勤手当:会社規定に基づき支給
■制度
時短制度(全従業員利用可)、自転車通勤可(全従業員利用可)、出産・育児支援制度(全従業員利用可)、資格取得支援制度(全従業員利用可)
■その他制度
従業員持株会制度、社宅制度、独身寮、食堂、ベネフィットステーション 等
■寮・社宅
有:寮・社宅入居の適用条件を満たした場合。
■退職金
無:確定拠出年金のみ

勤務時間
8:30~17:30
■所定労働時間 08時間00分 休憩60分
■フレックスタイム制 有
コアタイム:有 10:30~15:15
■残業 有
全社平均残業時間:17時間

休日
年間129日
内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日 GW(9日間) 夏期(9日間) 年末年始(7日間) その他(産休育休/介護休暇/慶弔休暇等)

勤務地
京都府京都市南区久世殿城町

最寄駅
向日町駅