デジタル治療分野の新規事業開発リーダー


仕事No
46165

職種
商品企画・マーケティング・購買

仕事内容
医療・製薬業界のコラボレーションによる新規事業創出を担うビジネスプロデューサー
自社VRの技術を活かし、製薬メーカーや医療機器メーカー等のクライアントが抱える課題を解決に導く企画提案を仕掛け、新しいソリューションを生み出す社会貢献性の高いポジションです。

■企画業務
・マーケティング・営業戦略/戦術の立案
・新規事業開発
■セールス業務
・医療、製薬メーカーとのソリューション営業・進行管理(PM業務)

《担当プロダクト》
VRで行う「デジタル治療(DTx)」を中心に、新規事業開発を担当していただきます。

《部署》
DTx事業部 5名
メンバーのバックグラウンド:広告代理店、総合商社、医療機器メーカー、精神科医、心理士等

《ビジネスプロデューサーの魅力》
・早期から大規模プロジェクトをハンドリングすることで、プロジェクトマネジメント能力が飛躍的に伸ばせる
・クライアントに合わせたソリューションを提案し、新規事業創出を手掛けられる
・マーケティング戦略・営業戦略・営業戦術立案から実行まで経験できる
・サービスの開発・改善に携われる
・売上を追いつづけるポジションではなく、キャリアを広げていくことができる

応募資格
必須スキル
・VRに可能性を感じている方
・企画提案、営業経験
・Keynote、PowerPointを使った企画書作成スキル
・見積書や請求書の作成スキル
・何らかの進行管理経験

歓迎スキル
・広告代理店やSIer、医療業界での営業経験
・テクノロジービジネスへの興味関心
・映像制作や進行管理に関する知識、経験
・事業計画書の作成経験
・医療業界における人脈ネットワーク
・30代~45歳くらいまでの方が活躍中

給与
年収 5,500,000円~8,000,000円
年収:550万~800万
月給制:月額416666円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:業績賞与
昇給:年1回

福利厚生
■各種社会保険完備
■手当
・通勤交通費(上限3万)
・住宅補助(3駅圏内・月3万円)、引越し補助(初回のみ10万円)
・出張手当
■その他
・Enjoy10%制度(1週間のうち業務時間の10%を“インプットを楽しむ”時間に当てて良い制度)
・メンターご飯サポート制度(新入社員と先輩の外食代を毎月最大3万円、入社後6ヶ月間補助)
・社内表彰制度
・外部セミナーやイベント参加費補助
・書籍購入費補助
・もぐもぐランチ制度(会社支給でみんなでランチ/隔週)
・フリードリンク(コーヒー、紅茶、緑茶、炭酸飲料等)
・ゲーミングルーム

勤務時間
勤務時間 10:00~19:00
■時差出勤(9時~11時出社)可能

休日
土日祝日休み / 年間休日125日以上 / 完全週休2日制 / 有給休暇 / 年末年始休暇(5日程度)/ 夏季休暇(3日)/ 慶弔休暇 / リフレッシュ休暇 / 産前・産後休暇 / インフルエンザ特別休暇

勤務地
東京都中央区日本橋富沢町

最寄駅
小伝馬町駅