研修コンテンツ開発や研修講師採用育成業務


受付終了いたしました。ありがとうございました。

仕事No
41951

職種
管理・経営

仕事内容
医療・介護・保育の業界に対し、企業それぞれが抱える課題の解決に向き合う研修サービスの提供を行っている部署です。
初任地は首都圏確約【新宿本社】となります。

■顧客提案
コンサルティング営業がヒアリングをしてきた顧客課題に対して有効な、研修コンテンツの選定を営業と連携して行い、提案書の作成を行います。

■受注後の研修設計
提案をもとにコンサルティング営業が、受注した案件にたいして、具体的な研修内容の設計、講師の手配、顧客情報の講師への共有を行います。
顧客の状態や目指す姿、それに対する課題を明確にして、ゴールに向けて講師がどのように意識し研修を実施すればよいかを導く、司令塔的な役割となります。

■アフターフォロー
研修実施後の報告書作成のとりまとめ、講師所感の収集、アンケート結果の分析を行い、営業がスムーズに報告とリピート営業に進むことができるための材料をまとめて、現場へ提供していただきます。

■その他
介護・医療に特化したEラーニングシステムの運用、改修業務。
講師採用、育成にかかわる企画立案、実施業務。
有用な新規研修コンテンツの開発、テキスト作成業務。
研修顧客獲得のためのマーケティング業務。
営業と同行(オンライン含む)、商談のフォローを行う業務。
顧客の声を収集し、新コンテンツ開発に生かすための取材等の業務。
顧客への研修サービスの提供を行うことで、顧客課題の解決を目指す部署となりますので、様々な経験を生かすことができます。

■キャリアステップ
ゆくゆくは人材採用コンサルタントの部署や資格講座の企画運営の領域、企画広報・研修設計・マーケティング関連等の基幹部署へのジョブローテーションもあります。

応募資格
下記のすべてに該当する方。
・社会人経験1年以上ある方
・営業・店舗運営等、対人コミュニケーションや対外折衝を必要とされる仕事を経験されている方
・全国に拠点があるため、全国転勤可能な方

【WANT】以下の経験・スキルをお持ちの方歓迎
・研修企画、運営の経験をお持ちの方
・コンサルタント経験をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方

【期待する人物像】
・新しいことにチャレンジすることが好きな方、自ら考え行動できる方、自己成長に貪欲な方
・20代が多く活躍中

給与
年収 4,800,000円~5,100,000円
●想定年収:年収480万円~510万円
●月給:専門・短大卒 233,100円~/大学卒 239,700円~

※年齢・経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
※時間外手当(残業代)は別途支給します。
●昇給:年1回(4月)

【年収例】
・年収530万円 / 30歳 経験3年
・年収630万円 / 33歳 経験6年・主任職

福利厚生
・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
・マイライフサポート(住宅ローンおよび家賃の補助支給)
※社内規定に基づき支給
・マイプランボーナス(退職金前払い制度)
・財形貯蓄制度、財形住宅預金制度、確定拠出年金制度
・産休・育休制度(取得実績あり)、介護休業
・時短勤務制度:育児(小学校6年生迄延長可能)・介護で利用可
・キャリアチャレンジ制度&自己申告書
・新規事業案や生産性向上案の提案
・在宅勤務制度有
・リゾートマンション、ダイビングホテル
・時間外手当、役職手当、住宅手当(社内規定に基づき支給)
・交通費全額支給

勤務時間
・8:45~17:45(所定労働時間:8時間、休憩時間:60分)
・残業:有(月平均/15~30時間程)

休日
・基本週休2日制
※各種イベント開催により土日祝の出勤があった場合には別途振休取得
・年間休日:120日
・リフレッシュ休暇※取得率100%!
・子の看護休暇・家族の介護休暇
ボランティア休暇
・年末年始休暇、特別休暇(結婚/出産/忌引等)
・有給休暇(初年度10日間・最大保有日数40日)※1時間から

勤務地
東京都新宿区西新宿

最寄駅
新宿駅