Webアプリケーションエンジニア(在宅ワークあり)


受付終了いたしました。ありがとうございました。

仕事No
34206

職種
ITエンジニア・ITコンサル

仕事内容
複雑なエンタープライズ領域の経営管理ニーズに応えていくため、長期のロードマップをベースにお客様にとって価値の高いものからアジャイルに開発を推進していっています。ビジネス的な戦略をとらえながら、開発チームとしてパフォーマンスが最大化するようにスケールさせていく必要があります。

チームが日々取り組んでいくこととしては、以下となります。

機能拡充、改善
実際のお客様の業務のヒアリングをもとにモデリング、設計
チームで開発を進めるためのプロジェクトリード
日常的なリファクタリング
ETL機能の高速化、汎用化、エラー処理のUX向上
データ集計・表示画面の高速化
他SaaS連携機能
開発フローの高速化、効率化、自動化
チーム横断での開発プロセスの改善

■仕事のやりがい・得られる経験
経営管理領域は指定のフォーマットがなく、企業毎に管理方法が異なっているためシステム化が難しい領域とされているが、難解なDX化にチャレンジできる点
入社後は、まずスクラムチームのメンバーとして参画いただき、部分的な機能開発からチャレンジしていただきます。ゆくゆくは大きな機能開発のディスカバリーや設計のリードなども担っていただきます。
キャリアの幅が縦にも横にも広がる可能性がございます。将来はチームリーダーやマネージャー、新規事業のプロダクト開発など、順調に事業拡大中だからこそさまざまなキャリアを提供できる環境があります。
当社には執筆経験のある社員(ドメイン駆動設計 モデリング/実装ガイド)や(コンセプトから理解するRust)、アジャイルコミュニティで幅広く活動している社員など、これまで各領域についての深い知見を持ったメンバーが多く在籍しています。その中で開発することで新しいスキルの習得や視点を増やすことが可能です。

■開発に使っている主なツール
AWS
Terraform, Fargate, ECR
DB
Aurora PostgreSQL
サーバーサイド
Kotlin, SpringBoot
フロントエンド
React, Next.js, TypeScript

応募資格
■MUST
Webアプリケーションのサーバーサイド開発の経験(目安3年以上、言語不問)
テストコードを書いている方(1年以上)
リファクタリングの経験がある方(1年以上)
アジャイルな開発プロセス(顧客志向、小さなリリース、経験学習、自己組織化)の経験。

■WANT
フロントエンドの開発経験(今回のポジションではサーバーサイド中心ですが、一部フロントエンド領域に携わっていただく可能性もございます)
Java, Go, TypeScriptなど、型のある言語を用いた開発のご経験
チームのプロセス改善、イネーブルメント、各種自動化など、チームの生産性を上げるための取り組みをされてきたご経験
TDD、DDDなど、質の高いプロダクトを作る為の技術に精通している方、あるいは強い関心がある方
パフォーマンス重視のコードを書いてこられたご経験
・30代~45歳位までの方が活躍中

福利厚生
・各種保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・借り上げ社宅制度
・引っ越し手当あり
・リファラル採用報酬あり
・簿記取得補助あり

勤務時間
・ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。)
・フレックスタイム制(コアタイム:10:00-15:00)
・休憩時間:1時間

休日
休日:土曜日、日曜日、祝日休み
休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、生理休暇

勤務地
東京都港区三田

最寄駅
泉岳寺駅