PR・広報マネージャー(在宅勤務あり)
- 仕事No
-
26141
- 職種
- 商品企画・マーケティング・購買
- 仕事内容
- 「あらゆる人の \"人生の可能性を広げる体験\" になるきっかけや接点を数多く創出し、『はたらく』という価値観をアップデートし、新しい『働く』のインフラへ。」です。自社のブランドを作る上で、ミッションを体現する施策や企画を実施し、未来の理想像や行動指針に近づく為にファクトを見つけ、時には開発していきます。
BX部では主に、オウンドメディア、一部のマーケティング領域を担っています。コーポレート、サービスのブランド体験設計~実行までを一気通貫でやり、社内外のタイミーの印象、表現の一貫性に責任を持っています。
■役割
メンバーマネジメント
プレスリリース等の原稿作成・校正・品質管理
メディア担当者との折衝
PR全般の企画提案~効果測定の実施
社内関係者との打ち合わせ調整や取材対応
インターナルコミュニケーション
■具体的な業務内容
・サービス広報、コーポレート広報、クライシス広報全般とマネジメント業務
・メンバーマネジメント
・「PR TIMES」等プレスリリースの原稿作成~校正のクオリティコントロール
・各種メディア関係者とのリレーション構築
・メディアに応じた世の中の流れを汲んだ企画提案とドキュメンテーション
・広報活動による事業バリューへの効果測定・改善実施
・社内調整や事前打合せを実施し、戦略的な着地点を決めた取材対応
・採用候補者に対する認知の獲得とアプローチ
・インシデント発生に備えたリサーチ・FAQの作成・方針策定・ステートメントの骨子作成
- 応募資格
- ■必要要件
PR業務全般(コーポレート/インターナル/危機管理)の実務経験 (2年以上)
企画職でのマネジメント経験のある方
業務推進とピープルマネジメントの両軸ご経験
■歓迎要件
経営陣に対しての広報戦略立案・実行経験
事業会社でのPR業務のご経験
上場前のPR経験
IRプレスの実務経験
難易度の高い危機管理広報経験
海外メディア対応経験
20代~45歳位までの方が活躍中
- 給与
- 年収 7,000,000円~8,500,000円
年収 7,000,000 円 - 8,500,000円
- 福利厚生
- ・各種社会保険完備
・交通費支給 ※上限3万円/月
・実績に応じて昇給有(年2回)
<社内制度>
<従業員持株会>
従業員が自社株を購入できる制度(※持株会への加入が必要)
・社員が自社アプリを利用して働いた場合、報酬額を上乗せ(上限有り)
<書籍購入>
業界知識を深めるに必要な書籍を会社が購入
<セミナー費用補助>
業務に必要なセミナー参加費を補助
<シャッフルランチ費用補助>
週に一度、部署間シャッフルでランチをする食事費用を補助
<部活動>
趣味などを通じて交流できるよう、活動に応じて費用を補助
<チームビルディング>
チームのコミュニケーションの活性化に向け、一定の予算を好きに利用できる
<結婚祝い金>
結婚した従業員に祝い金を支給
- 勤務時間
- フレックスタイム制(コアタイム 12:00~16:00)
標準勤務時間 10:00~19:00
※1日8時間勤務×月勤務日数分が1ヶ月の勤務時間数となります
- 休日
- 年間休日120日
完全週休2日制(土・日)、国民の祝日
・リラックス休暇(年次有休とは別に、入社初日に年5日分、その後1年ごとに5日分付与される有給休暇)
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
- 勤務地
- 東京都港区東新橋 ※リモート勤務可(※原則週3日出社)
- 最寄駅
- 新橋駅


-