経営企画・M&Aや事業提携を通じた事業開発(メンバー)リモートワーク可(京都市)


仕事No
26027

職種
管理・経営

仕事内容
IT企業変革を加速させる同社において、2023年はSES企業2社、ペット保険事業1社のM&Aを実行。
今後、M&A(買収・提携・投資等)は最注力分野として位置付け、経営層に近い中枢部門にて、グループ事業規模の拡大・企業価値向上を目指していただきます。
なお、所属は24年4月新設の経営戦略部(経営企画本部配下 M&A専門組織)への配属となります。

【業務内容】
■M&Aに関する調査分析・企画立案・実施対応(国内・海外案件、両方)
 M&A対象企業のターゲティング・交渉、調査分析、経営層へのレポーティング、
 M&Aプロセスの推進、デューデリジェンス、PMIの推進

■新規事業の立上げやシナジー創出に向けて成長戦略立案

応募資格
【必須】
知識として、M&A、財務、会計、IR等の知識を有する方

【求める人物像】
前向き・アグレッシブな姿勢で仕事に取り組め・楽しめる方/コミュニケーション力(対社内・社外)/柔軟な思考で物事を考えられる方
対人関係含め柔軟性がある方/分析した結果をアウトプットできる方/複数案件の検討が常に続くため、根気よく・粘り強く業務に取り組める方

・20代~45歳位までの方が活躍中

給与
年収 5,700,000円~7,000,000円
年収 5,700,000 円 - 7,000,000円
月給:300,000円~
経験・能力に応じて報酬額を決定いたします。
・昇給:あり

福利厚生
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
◆福利厚生
・資格取得支援制度:資格受験料と交通費を全額負担
・学習支援制度 :希望者にSchoo等のライセンス配布
・従業員持株会/確定拠出年金/職場積立NISA/財形貯蓄/共済会 等
・育児休業制度:子が1歳に達するまで(最長2歳まで延長可)
・育児短時間勤務:小学3年生まで
・人間ドッグ等補助:「最大35,000円/回」の範囲で補助有
・インフルエンザ予防接種補助:本人と被扶養者の費用負担

◆定年制の有無
定年:60歳
再雇用:70歳

◆研修
・階層別研修、戦略対応研修、選択型研修、選抜型研修
・中途採用者は別途入社後3日間の研修あり

勤務時間
平日9:00~18:00(休憩時間60分含む)
時間外労働あり(月平均20時間)

休日
年間休日120日以上
・完全週休2日制(休日は土日祝/配属部署によっては出社あり)
・リフレッシュ休暇休暇(5日)
・年末年始休暇(5日)
・有給(最大年20日/入社時10日付与※半日単位で取得可)
 取得率73.4%
・積立有給休暇(最大40日)
・育児休暇、看護休暇、介護休暇、結婚休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、災害休暇

勤務地
京都府京都市下京区高砂町

最寄駅
五条駅