お客様向けお電話の一次受け窓口(宮崎市)
- 受付終了いたしました。ありがとうございました。
- 仕事No
- 20952
- 職種
- 事務系
- 仕事内容
- 複数の企業様の業務を主に一次受けとして対応する業務となります。
主に一次受けとなりますので、専門的な知識は必要ありません。
研修でしっかりとフォローします。未経験者から活躍しているメンバーも多数います。
対応する業務としては、下記のものなどがあります。
・電話での問い合わせ1次受付(回答に関しては専門部署に引継ぎをします。)
・PC,スマートフォンなどデジタルデバイスの盗難、紛失対応
・アルコールチェック窓口(運転者のアルコールチェック結果の確認など)
・フリーペーパー誌の広告募集に関する営業アウンバウンドコール。
「求人を載せませんか?」といったような内容です。営業電話になりますが、ノルマはありません。
■魅力ポイントとして
①主に顧客との対話を必要としますので対人スキル、コミュニケーションスキルを日々磨くことができます。
もしくは、接客経験がある方は経験を生かしていただく事ができます。
②この窓口は複数のお客様からの問い合わせを受けますので、さまざまな業界を知ることができます。
③キャリアの幅が広いため、チームリーダーやSV、マネージャーや、研修担当、トレーナー、などへの昇進が見込められます。
■担当者より
初めはオペレーターとして業務をお願いしますが、ゆくゆくはメンバー管理、シフト管理などマネジメント業務にも携わっていただきます。
メンバーも未経験から入社していますのでサポート体制もとれております。シフトパターンがありますが、希望休も最大限考慮いたします。
- 応募資格
- ■必須スキル
・PCの基本操作が可能であること(ブラインドタッチ、マウス操作)
■優遇するスキル
・MicrosoftOffice Excel、Wordの基礎知識及び各ソフトを利用した業務経験
・接客業経験(対面接客、またはコールセンターなど電話でのお客様対応等)
・スマートフォン、パソコン操作に関する知識があるかた
・20代~50代まで幅広い年齢層が活躍中
- 給与
- 月収 180,000円~
月額(基本給):18万円~
※経験、能力を考慮の上、同社規程により優遇
※交通費別途支給
- 福利厚生
- ■評価制度があるため、契約社員のスタートでもご自身の頑張り次第で正社員を目指すことは可能です。(2022年度実績 宮崎で16名が契約社員→正社員)
また、登用制度も納得度透明度が高い運用になっています。
■交通費支給(当社規定による)
・自家用車:ガソリン代 + 駐車場代(9,900円/週5日勤務、500円/週4日未満勤務)
※自宅~職場まで2㎞以上の場合対象
・バス・電車:往復単価×勤務日数
・自転車:特になし
■スポーツクラブ利用特典/ITS旅行パック/契約保養所利用補助
有名アミューズメント施設/宿泊施設など
全国の提携施設にて利用可能
■グループ福利厚生
海外国内旅行・レストラン・スクール受講・スポーツ
ショッピング・育児介護などの割引/家事代行など
■育児・介護時短勤務制度(労働時間による)
- 勤務時間
- シフト制
①7:00~16:00
②16:00~1:00
③22:00~07:00
(実働8時間00分)
- 休日
- 休日:週休2日(シフト制)
年間休日120日以上
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇 入社月に応じて付与
※半日休暇・1時間単位の時間有給取得可能
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■子の看護休暇 など
- 勤務地
- 宮崎県宮崎市錦町
- 最寄駅
- 宮崎駅

