工場設備・施設管理(新潟県上越市)
- 仕事No
-
18489
- 職種
- 製造系
- 仕事内容
- セラミック部品を扱う工場の施設・設備の管理
MARUWAで取り扱うセラミック部品(貫通EMI・セラミック端子)を扱う事業部の
設備の自動化、設備管理、建屋の保守管理をお願いいたします。
・自動化設備(設備投資)の検討から立上げ
・工場設備の電気・機械・空調・給排水等の諸設備の管理
①点検による診断(日常・定期)
②設備機能を維持する整備(日常・定期)
③故障や不具合を直す修理
・建屋の保守管理(修繕・更新等)
【担当製品】
セラミック部品(貫通EMI・セラミック端子)
【この仕事の面白さ・魅力】
工場発展・安定運営のための重要な役割を担うことができます。
会社が掲げる成長戦略を達成するために、日々多岐に渡る課題に挑戦する事ができます。
- 応募資格
- ■必須
・電気部材選定及び電気配線工事の知識
・PLC/タッチパネル等の制御機器取扱いのご経験(内部修正程度)
・図面(機械/電気)の読解力
■歓迎
・PLC/タッチパネル等の制御機器取扱いのご経験(ラダープログラム作成)
・ユーティリティ(圧空・水・ガス等)に関する知識
・設備の修理、予防保全のご経験
・設備新規導入の対応経験
・30代~50歳位までの方が活躍中
- 給与
- 年収 5,600,000円~7,500,000円
年収:560万円~750万円
月給:242,000円~347,000円
*通常の時間外手当支給(ただし残業は原則なし)
*管理監督職該当の方は、時間外手当支給なし
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
※給与は前職収入、業務経験等考慮の上決定します。
- 福利厚生
- 厚生年金、健康保険(東京電子健康保険組合)、雇用保険、労災保険
慶弔見舞金、従業員持株会(奨励金有)、自社保養所(軽井沢)、社員食堂
- 勤務時間
- 本社・営業所
8:15~17:30 (所定労働時間8時間)休憩時間:75分
その他工場
8:15~17:15(所定労働時間8時間)休憩時間:60分
※フレックスタイム制有
- 休日
- 完全週休2日制(土日祝日)
有給休暇10日~20日
年間休日126日(※2023年度)
※GW、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、年次有給休暇(初年度10日※7ヶ月目~)
- 勤務地
- 新潟県上越市春日山
- 最寄駅
- 春日山駅
-