求人情報
- Home
- 求人情報
- 原子力プラント向け遠隔自動機器の計画・設計エンジニア(日立市)
原子力プラント向け遠隔自動機器の計画・設計エンジニア(日立市)
- 受付終了いたしました。ありがとうございました。
- 仕事No
- 6144
- 職種
- エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御)
- 仕事内容
- 原子力プラントでは放射線環境下のため遠隔自動で動作する機器が多数使用されています。これらのエンジニアリングのため、機械系/電気系の両方の知識を持つエンジニアを募集します。将来的には機器エンジニアリングの取り纏めとしての活躍を期待します。
■職種概要:
プラント再稼働に向けた遠隔自動機器のメンテナンス関連業務
・メンテナンス計画の立案および顧客への提案
・部品等の仕様検討および部品の手配
・現地工事計画および現地試験計画
立案→提案→検討→手配→工事→試験と一連の業務を担当していただきます。
■PR:
・当ユニットは、グループ企業と強力に連携しており、原子力機器エンジ業務を担当することができ、希望があれば原子力プラントの現場でも活躍できます。
・原子力発電に関連する業務をすることによって、日本のエネルギー安全保障とカーボンニュートラル社会に貢献できます。
- 応募資格
- <応募資格/応募条件>
■必須条件:
①メカの設計・計画業務に興味がある方
②お客さまや取引先、社内関係部署と円滑にコミュニケーションが取れる方
③英語の文献及びマニュアルに抵抗がない方。
■歓迎条件:
①原子力関連の業務経験がある方
②機械系/電気系どちらか一方の業務経験がある方
・20代が活躍中
- 給与
- 年収 4,300,000円~8,000,000円
<予定年収>
430万円~800万円
<賃金形態>
月給制247,000円~388,000円
- 福利厚生
- 通勤手当:新幹線・特急通勤の場合は一部自己負担有り
家族手当、住宅手当:適用条件あり、寮社宅:適用条件あり、社会保険完備、厚生年金基金、退職金制度
企業年金制度など、従業員クラブ、スポーツ施設、病院、リゾート施設など、短時間勤務制度あり(適用条件あり)
- 勤務時間
- 8:50-17:20 休憩45分
- 休日
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇2日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
週休2日、年間休日124日、年次有給休暇
フレックスタイム制勤務制度、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇など
- 勤務地
- 茨城県日立市幸町
- 最寄駅
- 日立駅

