足場 の製品開発・新製品の開発、改良、検証業務
- 仕事No
-
3013
- 職種
- 建築・土木技術職
- 仕事内容
- 弊社は、建設業界の中で仮設製品を取り扱い、成⻑を続けています。『安心で安全な建築現場の実現』という価値が、今から真に求められる顧客価値です。新しく大きな視点で仮設製品群を捉え直すことや、現場作業者の労働生産性の向上につながる新しい組み合わせ、そして作業手順の革新をも視野に入れ、イノベーションに挑戦し続けます。
自社ブランドである、セブン足場やトビラインの製品ラインナップの開発や、既存製品の改良、検証業務を行っていくお仕事です。・顧客の改善要望ヒアリング(営業同行)・試作図面の落とし込み・試作工場選定・検証業務・仮設工業会試験の準備、立ち会い
- 応募資格
- ■鋼材・鉄、アルミ、SUS等の材質の基礎知識がある方(浅く・広く)
■上記材料へのレーザー・曲げ・プレス等の加工知識がある方(浅く・広く)
【MUST】
■顧客や関係部署とコミュニケーションを取りながら仕事を進めていける方 (しっかり聴く・伝える事が出来る方)
■ものづくりが好きな方
【WANT】
■想像力(頭の中でイメージしたり、製品の重さ等を感覚値で掴める方)
■20代~30代前半が活躍中
- 給与
- 月収 200,600円~270,500円
役職別給与テーブルでの想定年収(最低等級~最高等級)
※あくまで上がり幅の可能性です
入社時想定:350万~450万(賞与込みの年収想定)
総合職(非役職者):330万~480万
初級役職(主任層):430万~560万中級役職
(課⻑代理~所⻑):560万~680万
- 福利厚生
- ■社会保険完備
■家族手当(毎月支給・社内規定あり)・配偶者手当:1万円・子供手当:2人目までは1人/1万円 3人目からは1人/2万円
■福利厚生サービス ・宿泊施設割引 ・トラベルサポート ・チケット割引他
■資格取得支援制度
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金制度
■永年勤続表彰制度
■出産育児休暇制度
■退職金制度(社内規定有り)
- 勤務時間
- 9:00~17:00(所定労働時間:7時間)
- 休日
- 週休2日制 (土曜・日曜) 年114日
※会社カレンダーで、月に1~2回の土曜出社有り祝日、夏季、年末年始、慶弔、年次有給休暇
※会社として計画的に有給休暇を奨励しています
- 勤務地
- 大阪府大阪市淀川区新高
※週1日程度の在宅勤務あり
- 最寄駅
- 神崎川駅


-