求人情報
- Home
- 求人情報
- 提案営業・WEB面接・高級照明で空間をプロデュース
提案営業・WEB面接・高級照明で空間をプロデュース
- 受付終了いたしました。ありがとうございました。
- 仕事No
- 2780
- 職種
- 営業・営業企画系
- 仕事内容
- 単なる照明機器の営業としてではなく、商業施設の空間を照明でプロデュースする提案を行う提案営業の仕事です。
提案先は、設計事務所やインテリアデザイナー、大手ゼネコン、ビルオーナーとなります。当社の照明で多くの空間のプロデュースを行っていただきます。新規営業も2~3割想定しています。
■職務詳細:
設計事務所に新たに設計するアパレル・飲食店およびその他商業施設に使用される照明器具の提案をして頂きます。また、インテリアデザイナーとのやり取りの中で、ニーズを引き出し新たな受注および照明計画に携わって頂きます。時には、社内のデザイナーと協業しながら、図面を用いて設置する角度等も併せて提案していきます。基本電車移動です。
■仕事の特徴:
取り扱う製品は、ダウンライトやスポットライトなどの照明器具ですが、単純な器具のカタログ売りではなく、お客様の空間イメージをヒアリングし、それに見合う照明プランをご提供する提案営業です。人により営業スタイルは異なりますが、既存7割、新規3割です。営業をかけるクライアント様は、主に都内中心(山手線や丸の内周辺)で、建築やデザインの設計事務所、ゼネコン・サブコンのデザイナー様が営業相手です。店舗のオープン立会いは全国です。(社用車はATのみ)
■キャリアパス:
入社後は、未経験の方も基礎から丁寧に指導致しますのでご安心ください。照明営業のプロとして他社の営業にはできない高い専門性が身につきます。アパレルや商業施設やホテルなど幅広い提案先がございますので、営業職として幅を広げることが可能です。
■営業エピソード:
取引のなかった某有名外資ブランドに対して、ある営業がどうしても取引をしたいと継続的にアプローチを続け、ついには本国に商談を持ちかけることに成功。現在では日本で出店する際は同社の独占契約に至ったケースがあるようです。
- 応募資格
- ■必須要件:
・照明メーカーやハウスメーカーでの空間づくりのご提案経験
・建材メーカーや建設業での営業経験
■歓迎条件:
・営業先が建築事務所やゼネコン相手だった方
・20代~30代が多く活躍中
- 給与
- 年収 4,000,000円~6,000,000円
月給28万円~40万円(固定残業手当含む)
- 福利厚生
- 通勤手当:全額支給
家族手当
各種社会保険完備
退職金制度
- 勤務時間
- 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
- 休日
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■休日日数:122日~125日が平均となっております。
- 勤務地
- 東京都渋谷区恵比寿南
- 最寄駅
- 恵比寿駅

