回路形成材料の生産管理
- 受付終了いたしました。ありがとうございました。
- 仕事No
- 2633
- 職種
- エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御)
- 仕事内容
- 市場との共創、製造パートナーとの協働による新しいビジネスの事業化を推進 しています。顧客量産採用が一部始まる中、市場拡大を加速させるためにマーケティング活動の体制強化が必 要となりました。本募集業務は、その市場との共創活動をリードする重要な業務となります。
開発職
顧客工程を想定した材料評価プロセスを開発し、顧客へソリューション提案を行う 1.評価設備運用、管理 :半導体パッケージ後工程の設備運用、管理 2.プロセス開発 :材料評価プロセスの設計、開発及びソリューション提案 3.評価、解析 :デバイス信頼性評価、エラーモードの分析及び解析
◆業務の面白み:
5年後、10年後を見据えた当社でも最も期待されている新規事業創出活動を行っているプロジェクト
◆キャリアステップ:
開発部門のリーダーを担って頂くこともある。 将来的には本業務での経験および当人の適正/希望により、強みを活かして各方面へ展開の可能性あり
◆業務の魅力:
東証一部上場の総合素材メーカーであり、世界シェアNo.1/国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています。
- 応募資格
- 【必須経験】
・電子デバイス、材料、装置の開発業務
【歓迎条件】
・半導体パッケージ工程全般に関わる開発、製造 業務
・30~40代前半が活躍中
- 給与
- 年収 4,360,000円~9,470,000円
※年収は年齢/経験/能力を考慮し決定します
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度など
- 勤務時間
- 9:00~17:50(休憩:50分)
・フレックスタイムあり(コアタイムなし)
- 休日
- ◆休日:原則週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 他 (年間休日数 123 日:2021 年度本社例)
◆休暇:年次有給休暇
- 勤務地
- 埼玉県上尾市原市
- 最寄駅
- 上尾駅

